伊東株式会社では
1.来期の生産数増加を行うこと
2.蔵人に欠員ができたこと
より、蔵人を1名募集いたします。

酒造りについての方向性は下記のとおりとなります。
ひと言で言えば、前向きに、チームとしてお酒造りに取り組める方、です。
1年を経て、反省点も多々あります。酒造りは工程数が多いため、未経験の方にいきなり全業務を覚えて頂くのもハードルが相当高いものとなります。そのため、本年度は責任者制(作業は全員で行うものの、洗米、麹、醪などの一分野の責任を担ってもらう)等を検討し、主体的に酒造りに取り組んで頂く工夫をする予定です。

条件は下記のとおりとなります。
業務内容:清酒製造業務および出荷業務
※イベント時の販売、手伝い、および閑散期に農作業や雑務を依頼することもございます
日本酒を造る「蔵人」となります。身体を動かすことの多い職場です。麹の製造、お酒の仕込み、温度管理等、製造に関する全工程に携わることが可能です。勿論、未経験の方も大歓迎。主体的にお酒造りを学びたい方、関わりたい方を募集します。
勤務地:475-0023 愛知県半田市亀崎町9-108-1(転勤なし)
雇用形態:正社員(新卒・中途採用)※試用期間3か月あり
月給:220,000円~
※経験等に応じて増額いたします
※家族手当あり賞与あり
※家賃補助あり(無料社宅もありますが、共同生活となります)
※将来的に利益と連動した賞与システムの構築予定
勤務時間:
・酒造時 6時~16時 ※休憩 2時間30分
・休造期 8時~16時 ※休憩 1時間30分
※麹業務や瓶詰業務等、当日の作業内容により上記時間より
休日:
酒造時期と休造期で休日が異なります。
・酒造時期:仕込みスケジュールに沿った休日計画
・休造時期:土日祝休みの他、酒造時期に取得できなかった休日
※7-8月は1カ月程の休み取得可能(大人の夏休み)
※酒造時期でも4週間で4日の休みは取得頂きます
※今年度実績は110日程(将来的に120日目標)
保険:
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
※その他民間の保険も加入
申込:
こちらから「採用(蔵人)」を選択の上、
氏名:
生年月日:
志望動機(100字以内):
を送ってください。
履歴書を送って頂きたい方はこちらから再度連絡させて頂きます。